■ファームウェア・クライアントの更新情報をメールでお知らせします 「こちら」から登録が可能です■最新バージョンは、ダンパーV3、プラグインアダプターV2.1 となります 「V3/V2.1」を対象に記載しています(V2/V1でも一部対応しますが動作対象外となります)■対応OS:Windows7以降推奨(それ以前は未確認のため非対応とします) MacOS版はございません。クライアントダウンロード※重要※ 下記のクライアントをダウンロードし、解凍後に生成されるすべてのファイルとフォルダを任意の場所へコピーしてください(詳しくは こちら をご覧ください) ●マルチダンパークライアント● 最終更新日:2021.6.5 ★このクライアントには一部バグがあります。正常に吸い出しが出来ない等の問題があった場合は、お手数ですがそれぞれ専用のクライアントをご使用頂ますようお願いいたします。 今後、すべてのダンパーを1つのクライアントでサポートする予定です。 現在このクライアントで対応しているダンパーは以下のとおりです。(順次追加予定) MD/32X/SMS、SFC、GB/GBC/GBA、MSX(セーブデータの読み書きは対応準備中です) ※ファームウェアのアップデートについて すべてのダンパーをサポートするまで、ファームウェアのアップデートはサポートしませんので、 それぞれのダンパー用のクライアントで行なってください。 ●MD● 最終更新日:2022.2.18 ●GBA● 最終更新日:2022.2.22 ●SFC● 最終更新日:2022.5.11 ●FC● 最終更新日:2022.4.9 ●N64● 最終更新日:2022.2.18 ●WSC● 最終更新日:2021.9.13 ●NGP● 最終更新日:2021.2.5 ●PCE● 最終更新日:2022.3.10 ●MSX● →→→ マルチダンパークライアントをご使用ください ●GG● 最終更新日:2020.2.20専用ツール●FDSemu専用ツール ●SFC用 SFメモリ読み書き対応 マニュアル及びレビューは こちら を御覧ください。●GBメモリカートリッジ」の読み書き対応 (ベータ版) ※対応ダンパー:GBAダンパー V3、GBAアダプター V2.1以降 ■重要■ 今回、ファームウェアのアップデート」が必要になります。 クライアント起動後「Update」クリックしてファームウェアのアップデートをしてください。 参照 → https://qr.paps.jp/rYp6C ※GBAダンパー:対応(V3以降)、GBAプラグインアダプター:非対応(対応時期未定) (注)現在公開中のツールはβ版となります。不具合等がございましたら、サポートBBSへご報告いただければ幸いです。 ●PCE 天の声バンクの吸出し書き込み対応 ●MD用 sramフラッシュカートリッジ」への書き込み ■サポート関連レトロダンパー製品に関するご質問・情報提供は以下にお願い致します。http://retro-dumper.bbs.fc2.com/